CALENDAR
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2005年11月 次月>>
LOGIN
USER ID:
PASSWORD:
NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
LINK
PROFILE
POWERED BY
OTHER
KUROSHIO STORE
    GOLDWIN WEB STORE
    クロックス オンラインショップ

    sony style

小豆島大阪城残石記念公園。小豆島の道の駅です。そこへヨットでクルージングで行ってきました〜。お向かいなので1時間少々で行ってしまいます。桟橋もあり便利そうなのでいってみました。お隣の琴塚にはよく行くのですが、ここの港は海からのアプローチは初めてです。沖の小島を左手に見て港に入港。沖合いにはこの時期のり網が出ていて入港にはちょい不安かな?そんなのり網の間を抜けて港に入港。なんと桟橋使用料金は数十円ですー。ビックリ〜。大阪城残石記念公園で焼きそばを食べて、公園を見学。なんかすごい旅行したみたいで楽しい〜!のんびり散策しました。帰りは結構西の風が強くセーリングで6ノットで快走。よいセーリング&クルージングとなりました〜。





| 旧ブログから | 09:56 PM | comments (0) | trackback (0) |
秋の岡山城とMTB
いつものOA出勤。今日はリジットのMTBです。11月ももう終わりなのにこの暖かさ!暖冬かな?遊ぶにはいいのですが、やっぱり温暖化?そんな難しいことは忘れてサイクリングを楽しんでいますー。岡山城近辺も紅葉がこれからかな?のんびりムードでお城をバックにハイポーズ。街乗りサイクリング。これからが季節です。寒さを吹き飛ばそう〜。



| 旧ブログから | 05:13 PM | comments (0) | trackback (0) |
さ〜秋のイベント!ミニベロミーティングin牛窓です。参加者も約20人。にぎやかに牛窓の町を疾走してきました〜。アレックスモールトンにBSモールトン、BD−1、KHSなどかっこいいミニベロが集合。モールトンは高価なパイロンや新しいAM−20も・・・。すごいッス。ほしいッス。こまったッス。みんな同じ気持ちのようでした〜。メンバーは濃〜い”オタク自転車乗り”やかわいい自転車ギャル?死語?、さわやかな自転車乗りなどなど、楽しいメンバーでした。ペンションくろしお丸を出発。ヨットハーバー経由で牛窓の古い町並みを散策して、フェリーに乗って前島へ。前島の南側の景色の綺麗なところで皆で夕日に向かってハイポーズ!哀愁の背中ですね。そして途中から前島半周組みと前島一周組(濃〜い人)とに別れ前島のシーサイドロードを楽しみました。前島に渡るとすごい旅をしたようです。最後にヨットハーバーによってヨットkurosiomaruの前で記念撮影です!
そして夜はペンションくろしお丸で大宴会となりました〜。差し入れの焼酎もたくさん。ベロベロミーティングとなりました〜。






| 旧ブログから | 11:59 PM | comments (0) | trackback (0) |
ベロベロいや、ミニベロミーティング2日目です。二日酔いでとろけてます〜。しかし、今日は新モデルの試乗会&サイクリングカフェ。モールトンTSRにAM20、NEW BD−1も乗らないと・・・。仕事を忘れて走りまわってました〜。やっぱりお気に入りはモールトンのAM20!ほ・ほ・ほしい・・・。(~_~;)こまったわー。ミニベロの試乗も気になっていたのですが、セブンにみんなが群がっています。そうです。セブンのオーナーがみんなを試乗させてくれてるのです。おもわず乗せてもらいました〜。あにきお気に入りの親戚のゆきちゃんも試乗。セブン以上に綺麗なおねーちゃんに群がる濃〜いオタク?写真の嵐です。思わず助けを求めたゆきちゃんでしたが、僕も一緒に写真を撮っていたので呆れてました〜。(~_~;)。京都からお越しのH夫妻(イニシャルで、けしてエッチではありませんよ)バックギヤが入らなくなってしまったアルファロメをレッカーがお迎え。一緒にレッカーで退場することに・・・。しかし、帰りの電車賃や宿泊代や京都までの車の輸送も全部ディーラーが出してくれるらしい。すごい!ということで無事に京都まで新幹線で帰ったそうです。そして綺麗どころのお二人とミニベロで記念写真。最後はみんなで記念のハイポーズ。いや〜ほんと楽しい2日間でした。参加していただいた皆さん。倉敷ファーム自転車ご夫妻。ほんとありがとうございました〜。また、みんなで遊びましょう〜。






| 旧ブログから | 05:30 PM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑<<次の記事